太郎兵衛駕籠

太郎兵衛駕籠
たろべえかご【太郎兵衛駕籠】
〔寛政(1789-1801)から文化年間(1804-1818)にかけて流行した語〕
何をしても結局同じであること。 太郎兵衛歩(アイ)びやれ。

「みいら取り~に乗てくる/柳多留 65」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”